どうも、津々巳です。
Twitterをやっているものの、あちらは拡散もコメントもしやすい分
自分の考えを述べにくい場所でもあるんですよね。
そういう内容はブログでいいんじゃ?と軽い気持ちでやってまいりました。
時事ネタとか読んだ本の話とかはこっちでたまに書くかもしれません。
というわけで今回のお題↓
元AKBさんが結婚で失敗したという記事です。
「ああ、この子は結婚当初「私は勝ち組」だと思ったんだろうなぁ」
と思いました。
せっかく芸能界入りして、でもイマイチ爪痕残せなかった場合のアイドルの一番の出世コースは何だろう?と考えたら…玉の輿、というのは想像に難くない。
何なら一般人女性でもお金持ちと出会った時の目の色と鼻息は変わります。
世の未婚の女性たちに言いたいのは
結婚はパートナーに寄生することではない
ということ。
無意識下でそう思ってないか自分と向き合って考えて欲しいのです。
多くの女性は何故か、パートナーがお金を持ってたらそれを自分のものだと思いがちです。
パートナーの学歴、職業、財産、顔偏差値で自分の価値が決まると感じています。
なんならママ友同士でマウントを取りあう始末です。
全て飾りです。
お金はなくなるかもしれない。
顔は劣化します。
職業は一生安泰ではありません。
そもそもそれは自分のものではないのです。
じゃあ変わらないものは何なのか?
価値観
だと私は考えます。
パートナーと同じものに共感できる、同じものを楽しめる、話をしていて楽しい。
それは不変です。
そこが間違いなかったら、何をしてても、お金がなくても、歳を取っても、楽しむ方法はたくさんあるでしょう。
でも逆だった場合。
価値観が違う相手と一緒にいること。まず苦痛です。
でもお金があるから…→なくなったら?
顔がいいから…→太って老けて歯がなくなったら?
職業…→倒産するかも?
そんな揺らぎのあるものにすがって生きる方がマウントを取れないことより何倍も苦痛です。
お金が欲しいのなら自分が稼げばいい。
マウントを取りたいなら、マウントを取れる存在に自分がなればいい。
努力を怠って楽に美味しいものを得ようとすると目先の餌に目がくらみ周囲が見えず失敗をします。
元AKBの彼女が、恋に目が眩んだのかスペックに目が眩んだのかは分かりませんが
そもそも、プロポーズされた時点で妻子ある相手だった(=嘘つきで信用ならない相手)
その時点でもう地雷物件確定なわけですが
そんな分かりやすい地雷にも目を瞑り耳を覆い、子供がいるからの一点で略奪婚してしまった後の当然の結果かもしれません。
人間は自分の耳触りの良い言葉ばかりを聞き、都合の悪い言葉はシャットアウトしてしまう部分が誰しもあります。
常に自分に疑ってかかるということを
難しいけれど、繰り返し考えなければいけないんだろうなと
そういうことを、この記事を読んで思いました。



Twitterをやっているものの、あちらは拡散もコメントもしやすい分
自分の考えを述べにくい場所でもあるんですよね。
そういう内容はブログでいいんじゃ?と軽い気持ちでやってまいりました。
時事ネタとか読んだ本の話とかはこっちでたまに書くかもしれません。
というわけで今回のお題↓
元AKBさんが結婚で失敗したという記事です。
「ああ、この子は結婚当初「私は勝ち組」だと思ったんだろうなぁ」
と思いました。
せっかく芸能界入りして、でもイマイチ爪痕残せなかった場合のアイドルの一番の出世コースは何だろう?と考えたら…玉の輿、というのは想像に難くない。
何なら一般人女性でもお金持ちと出会った時の目の色と鼻息は変わります。
世の未婚の女性たちに言いたいのは
結婚はパートナーに寄生することではない
ということ。
無意識下でそう思ってないか自分と向き合って考えて欲しいのです。
多くの女性は何故か、パートナーがお金を持ってたらそれを自分のものだと思いがちです。
パートナーの学歴、職業、財産、顔偏差値で自分の価値が決まると感じています。
なんならママ友同士でマウントを取りあう始末です。
全て飾りです。
お金はなくなるかもしれない。
顔は劣化します。
職業は一生安泰ではありません。
そもそもそれは自分のものではないのです。
じゃあ変わらないものは何なのか?
価値観
だと私は考えます。
パートナーと同じものに共感できる、同じものを楽しめる、話をしていて楽しい。
それは不変です。
そこが間違いなかったら、何をしてても、お金がなくても、歳を取っても、楽しむ方法はたくさんあるでしょう。
でも逆だった場合。
価値観が違う相手と一緒にいること。まず苦痛です。
でもお金があるから…→なくなったら?
顔がいいから…→太って老けて歯がなくなったら?
職業…→倒産するかも?
そんな揺らぎのあるものにすがって生きる方がマウントを取れないことより何倍も苦痛です。
お金が欲しいのなら自分が稼げばいい。
マウントを取りたいなら、マウントを取れる存在に自分がなればいい。
努力を怠って楽に美味しいものを得ようとすると目先の餌に目がくらみ周囲が見えず失敗をします。
元AKBの彼女が、恋に目が眩んだのかスペックに目が眩んだのかは分かりませんが
そもそも、プロポーズされた時点で妻子ある相手だった(=嘘つきで信用ならない相手)
その時点でもう地雷物件確定なわけですが
そんな分かりやすい地雷にも目を瞑り耳を覆い、子供がいるからの一点で略奪婚してしまった後の当然の結果かもしれません。
人間は自分の耳触りの良い言葉ばかりを聞き、都合の悪い言葉はシャットアウトしてしまう部分が誰しもあります。
常に自分に疑ってかかるということを
難しいけれど、繰り返し考えなければいけないんだろうなと
そういうことを、この記事を読んで思いました。



コメント